ぷらっとひとり旅

子育てを卒業し、ふと気がつけば、時間を自分のためだけに使える自由な生活になりました。何をしようか?始めたのはひとり旅です。

#31 5-4 またまた京都(夏)

3日目


今日の目的地は比叡山延暦寺  伝教大師最澄(767年ー822年)によって開かれた天台宗の本山寺院です。


たびたび権力者たちと対立し、寺院は炎上していますが、1571年9月12日の織田信長による焼き討ちはあまりにも有名です。


京都駅からJR湖西線で3駅の比叡山坂本駅へ。ここからケーブルで山頂へ。


延暦寺は東塔地域、西塔地域、横川(よかわ)地域に分かれています。



まずは東塔地域の根本中堂へ。
最澄のともした灯火で1200年消えることがなく輝いている不滅の法灯があります。
平成28年度から10年をかけての大改修中でしたが、屋根の高さまで登って見学でき、とても良い機会となりました。



国宝館を見学したあとバスに乗って横川地域へ


元三大師(がんざんだいし)堂へ
慈恵大師の住居跡と伝えられています。おみくじ発祥の地でもあります。
角大師(つのだいし)のお姿の魔除けの護符とストラップを買いました。
東京の深大寺でも、角大師のお札は買えます。


さてまたバスに乗り西塔地域へ


お目当ては浄土院です。今回の旅の一番訪れたかった場所でもあります。


最澄の御廟があり、十二年籠山行を行う待真僧がただ一人、最澄の世話をしながら修行しているそうです。
浄土院は思ったよりも大きく、何よりも落ち葉ひとつ落ちていないお庭が美しく静寂でした。


さて帰りはケーブルで八瀬(やせ)へ向かいます。
八瀬付近は京都市内から離れていて、紅葉が素晴らしく機会があったら住んでみたい場所です。


叡電電車で一乗寺下車。この辺りはラーメン屋が多く、評判のお店へ。
大変美味しくいただきました。
ご馳走様でした。