ぷらっとひとり旅

子育てを卒業し、ふと気がつけば、時間を自分のためだけに使える自由な生活になりました。何をしようか?始めたのはひとり旅です。

2022年3月のブログ記事

  • #22 3-4奈良(夏)

    3日目 薬師寺 白鳳時代、天武天皇が皇后の病気平癒を祈願したのが始まり。東塔だけが創建時の姿を残しているだけで、金堂、西塔、大講堂などは再建で、以前訪れた時は、キラキラし過ぎて趣がない感じがしましたが、昭和から始まった再建によって、建物が蘇った姿は、歴史を後世に引き継ぐ役割を果たすのだと納得です。... 続きをみる

    nice! 4
  • #21 3-3奈良(夏)

    2日目 その2 法隆寺 さて午後は誰もが知っている法隆寺見学です。 この日は 暑い💦    暑い💦    暑〜い💦 写真は自分で撮ったものだけを載せているので、ぜひ仏像を検索してください。 飛鳥時代の素晴らしい仏像の宝庫です。 金堂の釈迦三尊像 夢殿の救世観音菩薩立像 大宝蔵院の百済観音像 ... 続きをみる

    nice! 7
  • #20 3-2奈良(夏)

    奈良旅 2日目 加茂駅からバスで当尾(とうの)に行きます。当尾は京都市です。 バス停ではクマゼミが、夏真っ盛りだとばかりに鳴いています。 岩船寺 小学生の時、この門の前で、母の手作りのワンピースを着て、記念撮影をしました。 今どき、ひらひらのワンピースを着る小学生を見たことがありません。しかもかな... 続きをみる

    nice! 2
  • #19 3-1奈良(夏)

    ひとり旅も3回目。 ひとりホテル、ひとりご飯にも慣れ、旅をすることがどんどん楽しくなり、人生の生きがいの一つになってきました。 夏は、日本庭園は桜も咲いていないし、ツツジも咲いていない、紅葉もまだまだで、春、秋に訪れることにして、夏と冬はお寺に行って、仏像を訪ねることにします。 今回の目的地は奈良... 続きをみる

    nice! 4
  • #18 2-6京都(春)

    4日目 最終日 朝から雨☔️です。 今日は妙心寺の塔頭にお邪魔します。 一番の目的は退蔵院です。京都好きの方がここはいいよ。と勧めてくれたお庭です。 山陰本線(嵯峨野線)花園駅すぐのお寺に向かいます。 同じ年齢の3人組のおばさまたちが楽しそうに向かっています。 法金剛院 平安時代の浄土庭園があり、... 続きをみる

    nice! 3
  • #17 2-5京都(春)

    3日目 桜の花見といえば、1598年4月20日(慶長3年3月15日)豊臣秀吉が醍醐寺三宝院の裏の山麓で催した花見の宴が有名です。 現代では温暖化の影響で、この頃より桜の時期は早まっているのでしょうね。山桜や枝垂れ桜は開花がソメイヨシノより遅いですが、秀吉の時代にはどんな種類の桜が咲いていたのでしょ... 続きをみる

    nice! 4
  • #16 2-4京都(春)

    2日目 その2 神宮丸太町駅から鴨川の東側エリアを散策します。 これ以前、京都旅行は観光バスや車で訪れることが多かったです。 でも、旅の醍醐味は、風や光を感じながら歩くこと。 桜が満開 🌸🌸🌸🌸🌸 琵琶湖疏水の桜 平安神宮でしだれ桜を見ようと神苑を散歩するものの、しだれ桜はもう少し後でし... 続きをみる

    nice! 7
  • #15 2-3京都(春)

    2日目 その1 東福寺方面へ向かいます。 東福寺の塔頭には、名庭園が多く、その一つに立ち寄ります。 光明院 重森三玲が築いた波心庭  枯山水庭園 東福寺 秋の紅葉の季節も見事ですが、重森三玲作の方丈庭園がお目当てです。 写真は小市松模様の庭。他に、蓬莱神仙思想を表した庭。井田市松の庭(せいでん)。... 続きをみる

    nice! 6